2019年04月26日
POWER / パワー シーズン3 #5 どうか助けて
サンドバルからルイスが証人になることを聞いたロボスは怒り狂い、一方でトミーは一向にゴーストを殺す気配はなし。そしてジェームズは弁護士にターシャとの別居契約書を用意させるんだけれど・・・
それではここから先はゆる~くネタバレを含む感想です。
~ルイスの証言の行方~
ルイスの証言に関する作戦会議が始まり、グレッグはロボスだけでなく、NYの麻薬流通網の全てを暴こうと提案。アンジェラは反対したけれど、グレッグの要求が通ってしまう。そしてなんとしてもゴーストの正体を暴きたいグレッグは、ロボスのことしか話さないというルイスに、トミーを使ってノーマを殺害したことを知っているぞと脅し、ゴーストの名前を明かせば条件通りに解放するとルイスを説得。
その後アンジェラたちのもとに、ルイスからすべて話すと承諾を得たと報告が入る。
一方で、連邦ビルでルイスを見かけたジェームズの弁護士は、仲間が売られるぞとジェームズに警告。
家に戻ったアンジェラから、今こそ弁護士が必要なときよ、と言われ、ルイスの件は話してくれるのか?とアンジェラを問い質す。
そしてルイスを追い払ったのは君がルイスの娘のイザベラを利用したからだと言い、あの時のように君も俺を助けてくれと言うと、私を信じてというアンジェラ。
アンジェラはルイスに会い、証言ははロボスのことだけにしたほうがいいとルイスを詰め寄り、周りの人間が死んでいってもあなたは死ななかった、ゴーストに恩があるでしょと説得。
その後ルイスへの聞き取りが始まり、ゴーストの名前は知らないと白を切るルイス。結局ロボスに関してしか証言しないということで話がつく。
一方、ロボスはヒメネスの全容を話すことを条件に減刑となり、DCへ移送されることが決定する。
家に帰ったアンジェラは、ルイスの件もロボスの件もカタがついたから心配いらないとジェームズに告げる。
~カナンの動向~
アンドレが家に帰るとそこには娘をあやすカナンの姿が(((( ;゚д゚)))裏切者扱いされたアンドレは全部あんたのために動いてる、裏切ってはいないと訴える。
~ゴーストを巡るトミーとホリーの動向~
トミーのママがいきなり訪ねてきてホリーと初対面。どうやらママはホリーのことがお気に召さないみたい。一方ジェームズはタリクをアンドレに預け、店の手伝いをさせることに。
その後、なぜ銃を持ち出したかを尋ねると、アンジェラに無理に会わされたこととかに対して腹が立ったと話すタリク。するとジェームズも自分が悪かったと謝罪しハグして仲直り。
そしてトミーはというと、自分を襲ったのがロボスではなくコリア系だったことを知り、それを助けてくれたのはゴーストに違いないと思い気分を良くする。
だけどホリーが殺し屋を雇ったことを知り逆上。二人はけんかになり、激しく罵られたトミーはホリーを縊り殺してしまう。
そのころジェームズはタリクと車で移動中に軽く追突される。タリクを車中に残し、車を降りるとそこには銃を持った男たちが!
だけどそこへ店の警備を担当する男たちが現れ、相手の男たちを射殺。
その後ジェームズがトミーの家を訪ねると、ホリーの死体のそばで呆然としているトミーの姿が。
助けてくれと言われ、二人でホリーの死体を埋めに行く。
その後ジェームズがトミーの家を訪ねると、ホリーの死体のそばで呆然としているトミーの姿が。
助けてくれと言われ、二人でホリーの死体を埋めに行く。
そして今夜殺されかけたのはお前の差し金かと聞くジェームズ。トミーはホリーだと答え、お前を殺さなきゃロボスに殺すと脅されていたことを告げる。
そこで二人は一緒にロボスを殺す決意をする。
~感想~
このドラマを見ていていつも思うこと・・・
それは愛って恐ろしすぎる。本当の愛って一体なんですのん。何者ですのん。
ジェームズといい、アンジェラといい、トミーといい、ホリーといい、挙げだしたらキリがない。ホリーはとうとう退場になっちゃったし、このドラマに関して言えば、愛ってとっても危険だわ。
そういえばトミーはホリーの妊娠のこと知らないままだったのよね。ホリーが退場したとはいえこのまま知らないままだとも思えないし、あとはそれをどんなタイミングで知ることになるのかしら。
そしてアンジェラ、もうすっかり良い検事補とは言えない。アンジェラにこんなことさせてるジェームズは本当に最低。
二人の愛はまるで貪り、吸い尽くし、利用する。プラス互いに負けない!って感じで、求め合うけれど緊張感が消えないのよね。利益が相反するってなんてスリリングなの!って思わずにはいられない。
だけど残念なことにどっちにも肩入れできないの。
そしてそして今回はトミーのママも登場したけれど、ホリーとの初対面がねぇ~、ホリーったら肩で風切って5歩6歩と歩み寄り、どうよ!と言わんばかりに片手をシュッと差し出したんですわ。
そのあっぱれな態度がツボにハマってしまいました。
もちろんトミーのママが握手に応じることはなくスルー。まぁ、ホリーは死んじゃったけれど、生きていれば間違いなく、バチバチの火花が消えることはなかったんじゃないかなぁ、トミーのママは最悪だしね。
それから無視できないのは戻ってきたカナン。
アンドレの前に姿を現したけれど、マジで怖すぎ。アンドレはこの先、カナンかジェームズかを本当の意味で選択する時が来るだろうけれど、どちらに付くのかな?
小さな娘がいるしやっぱり死んでほしくはないなぁ。
そしてそしてそして、今回いちばんガッカリときていたのは、ゴーストの正体を暴けなかったグレッグでしょうね、残念でした。
にほんブログ村
mikan_x at 20:59│Comments(0)│
│POWER / パワー